前回 【 次回 【 プリント動画(19ch)】 サブチャンネル[A certain man tried to play a game]→[ ~・~・~・~・List of playlists・~・~・~・~ 【Elementary school students 3rd grade/Arithmetic】→[[4th grade of elementary school/Arithmetic]→[[5th grade of elementary school/Arithmetic]→[[6th grade of elementary school/Arithmetic]→[[①Positive numbers/Negative numbers]→[[② Letter formulas]→[[③ Equations]→[[④ Proportional/inverse proportional]→[[⑤ Plane figures]→[[⑥ Spatial figures]→[[⑦ Utilization of materials]→[ <Middle 1 ・Science >[① The world of plants]→[[② Substances around us]→[[③ Light and sound]→[[④ World of power]→[[(1) Formula calculation]→[[(2) Simultaneous equations]→[[(3) Linear functions]→[[(4) Polygon corners]→[[(5) Triangle proof]→[[(6) Quadrangle proof]→[[(7) Probability ]→[ [①Chemical changes and atoms/molecules]→[[②Animal life and the transition of organisms]→[[③The world of electricity]→[[④Magnetic fields]→[[⑤Weather and The change】→[ [①Expansion and factorization of formulas]→[[②Square root]→[【③ Quadratic equations】→【 【④ Quadratic functions】→【 【⑤ Similarities】→【[⑥ Theorem of inscribed angles]→[[⑦ Pythagorean theorem]→[[⑧ Sample survey]→[ [① Chemical changes and ions]→[[③Motion and Energy]→[[④Earth and Space]→[[⑤Various Energies]→[[⑥Nature and Humans]→[ [Junior 1/English]→[[Junior 2/English]→[[Junior High School / English]→[ [History]→[[Geography]→[[Citizens]→[ [Grammar]→[ [①Numbers and Formulas]→[[② Quadratic functions, quadratic equations, quadratic inequalities]→[[③ Trigonometric ratios]→[ [① Numbers and probabilities]→[ [(1) Formulas and proofs]→[[(2) Complex numbers and equations]→[[(3) Figures and equations]→[[(4) Trigonometric functions]→[[(5) Exponential and logarithmic functions]→[[(6) Differential and integral methods]→[[(1) Vector on a plane]→[(2) Vector in space]→[[(3) Numerical sequence]→[[Please check the list of other videos from the blog]ブログ→ツイッター→取材等のお問い合わせは(haichi_4_leaf@yahoo.co.jp)までお願い致します。
理系なのに全然分からんくて泣く
これみて頑張ろ
コロナで前回の数学Bのテスト受けてないから100点取れんとやばいんで助かるわぁ
殆どが国公立を受けるいわゆる進学校に通っているんですが数学が壊滅的で学校は基礎をすっ飛ばして進むのでこの動画にいつもお世話になってます😭これが無料コンテンツなんて死ぬほどありがたいですいつもありがとうございますこれからもお世話になります😢😢
最初の説明教科書とか読んでも
頭こんがらがって分からんかったけど
すぐ分かった なんか嬉しくてニヤニヤする
こんな先生がいたら学校が楽しくなるのになぁ
2016って6年前になるんだ…時の流れって早い
学校の先生の10倍は分かりやすいです😭😭50分授業でわからなかったのがこんな短くわかるってほんとすごい、
学校でつまずいていたのでよかったです!
やっと理解できました
字が可愛くて好き
8:51
7:13
6:13
テストの前日で見させてもらってます。
つい心の声が出ちゃいました。ダイスキと、、
授業がわかりづらい分けじゃないんよ!!
やる気がある時に見るから身につくんよ!!
授業中にやったけど全然わからなかったのできました。
漸化式は先生の教え方が下手すぎてさっぱりわからなかったのですがこれを見たら10分ちょっとで理解できました!
軽く感動してますwこれからもお世話になります
悩んでたことが嘘みたい…めっちゃ分かりやすいです!
授業が進むのも黒板を消すのも死ぬほど早くて中途半端にしか説明されなくて全然わからなかったのに一瞬で理解できて本当に感謝しか無いです😢
なんかアルゴリズムの再帰呼び出しに似てるよね
「なんでそうなるのか」を理屈的に理解しないと数学できない民には時間がかかる……。数学向いてないよウチら👊
家が生活保護で、塾にいけれないので助かります。数学は、独学は難しいので、動画だと、何回もみて理解を確認ができるので、とてもいいです、、
等差数列と等比数列の見分け方を教えて下さい😀
まってめっちゃわかりやすい、ありがとうございます😭😭😭😭