前回 【 次回 【 プリント動画(19ch)】 サブチャンネル[A certain man tried to play a game]→[ ~・~・~・~・List of playlists・~・~・~・~ 【Elementary school students 3rd grade/Arithmetic】→[[4th grade of elementary school/Arithmetic]→[[5th grade of elementary school/Arithmetic]→[[6th grade of elementary school/Arithmetic]→[[①Positive numbers/Negative numbers]→[[② Letter formulas]→[[③ Equations]→[[④ Proportional/inverse proportional]→[[⑤ Plane figures]→[[⑥ Spatial figures]→[[⑦ Utilization of materials]→[ <Middle 1 ・Science >[① The world of plants]→[[② Substances around us]→[[③ Light and sound]→[[④ World of power]→[[(1) Formula calculation]→[[(2) Simultaneous equations]→[[(3) Linear functions]→[[(4) Polygon corners]→[[(5) Triangle proof]→[[(6) Quadrangle proof]→[[(7) Probability ]→[ [①Chemical changes and atoms/molecules]→[[②Animal life and the transition of organisms]→[[③The world of electricity]→[[④Magnetic fields]→[[⑤Weather and The change】→[ [①Expansion and factorization of formulas]→[[②Square root]→[【③ Quadratic equations】→【 【④ Quadratic functions】→【 【⑤ Similarities】→【[⑥ Theorem of inscribed angles]→[[⑦ Pythagorean theorem]→[[⑧ Sample survey]→[ [① Chemical changes and ions]→[[③Motion and Energy]→[[④Earth and Space]→[[⑤Various Energies]→[[⑥Nature and Humans]→[ [Junior 1/English]→[[Junior 2/English]→[[Junior High School / English]→[ [History]→[[Geography]→[[Citizens]→[ [Grammar]→[ [①Numbers and Formulas]→[[② Quadratic functions, quadratic equations, quadratic inequalities]→[[③ Trigonometric ratios]→[ [① Numbers and probabilities]→[ [(1) Formulas and proofs]→[[(2) Complex numbers and equations]→[[(3) Figures and equations]→[[(4) Trigonometric functions]→[[(5) Exponential and logarithmic functions]→[[(6) Differential and integral methods]→[[① Vectors on a plane]→[[Please see the blog for a list of other videos]ブログ→ツイッター→取材等のお問い合わせは(haichi_4_leaf@yahoo.co.jp)までお願い致します。
無理言うと、高校の化学や物理、日本史なんかの授業動画もお願いしたい
学校教材の3trialに沿ってくれてるからテスト前日にマジで助かってます
コロナになって学校行けなくて、ベクトルをほぼ自力でやらなくちゃいけなかったからめちゃくちゃ助かりました🥲✨ありがとうございます!
テスト前ははいちさんしか勝たん
いつ来てもはいちさんのおかげで点数とれるの最強すぎ
最後にxにマイナスがついてたらなぜプラスに直すのでしょうか
なんでPベクトルをX Yでおくん?
ベクトル方程式めっちゃ嫌いです😭
この方のおかげで中3の時数学助かったし希望してた高校入れました!めっちゃ感謝してます🙌
"平行な直線"の場合はどうなるのでしょう
ああああよかった☺️もう焦る
ありがとうございます😭学業の恩人さん…
テスト当日(午前1時)
どうしてxとyからAの座標を引くか分かりません。
図形と方程式の直線の式じゃだめなの泣
数学の教科担ハズレで授業聞いてなくて数B手つけてなくてテスト3日前にこの動画見つけてちょー理解出来た!ありがとうございます
今年の数B担当なんにも分かりません😢はいちさん。一生ついていきます。
「ぜひ動画を止めて、、」で止めるやつゼロ人説
目に見える健康を実現、Science
これの平行な直線を求めよだと公式はどう変化するんですか?教科書には垂直の公式しか書いてないのに問題では平行な直線を求めよって書かれています。助けてください
天才です。ガチ助かりすぎておしっこ漏らしました。
覚えることが多いおー^ ^
ax+by+c=0を使っても解けますよね?
公式使うのとどちらの方がいいでしょうか?
はいちさんの動画いつも分かりやすくて感謝してます^^
その公式になる理屈が分かると、覚えやすい!(^^)!
法線ベクトルは最初公式丸暗記してたんですが動画を見て考えてみたら理屈がわかりました!
一年後テスト期間のキミが動画を見るんだろう…。画面の前のYou(*^¬^*)♪
くそわかりやすい。感謝してます
内積のときに(3,4)・(x-2,y-1)みたいに成分・成分の書き方はNGらしいですよ